こんにちはスタイリスト坪井です★
今回はこれからの季節の変わり目により気になってくる頭皮のフケの原因・対処法について紹介いたします!
まずは「フケ」とはなに?
地肌は、自然にターンオーバー(新陳代謝)を繰り返しています。
健やかな地肌では、古くなった細胞が目に見えないくらいの垢となり徐々に剥がれ落ちますが、何らかの影響でターンオーバーのリズムが早まると、まだ未熟な細胞が目に見えるくらいの大きさでごっそり剥がれてしまいます。
これが「フケ」の正体です。
続いて原因とフケが最も起こりやすい季節いついてです。
フケで悩む人が最も多くなるのは「冬」だと言われています。
寒くなってくると、肌のお手入れに保湿クリームを追加する人が多くなる事からもわかるように、冬は一年で最も乾燥する季節です。
しかし、頭皮の保湿にまで気を配っている人は少ないため、冬の頭皮はカサカサと乾燥しています。乾燥した頭皮の角質は剥がれやすくなり、それが皮脂や汚れと混じってフケになって落ちてきます。
さらに、寒さで毛穴や血管が収縮してしまいます。
縮こまった血管は血液のめぐりを悪くします。その結果、頭皮に栄養が行き渡らず、炎症を起こしやすくなりフケの原因となります。
冬のフケは乾燥が原因のことが多いので、パラパラと落ちてくる「乾燥性」のフケの場合がほとんどです。
意外と夏にもフケは出ています。。
「脂漏性」のフケと言います!
夏は暑さから皮脂や汗の量が多くなりがちな季節。
いつもより多くなった皮脂で毛穴が詰まったり、その結果脂漏性皮膚炎を発症するリスクが高くなってしまいます。
最後に対処法です!
肌に合ったシャンプーを使って過剰な皮脂を取り除くことが大切です。
強すぎるシャンプーを避け、正しい手順でシャンプーを行えば、乾燥もしないしベタつかずにいい頭皮環境を保てます。
トリートメントを頭皮につけないのも大切です!流しきれなかったトリートメントが毛穴に溜まり頭皮トラブル・フケにつながります!
そして、紫外線対策。顔には日焼け止めを塗っても、通常頭皮にまで紫外線対策をしている人は少ないはずです。帽子や日傘を使って、適切な対策を忘れずに行いたいものです。
近頃は頭皮にもスプレーでつけれる日焼け止めが市販でも販売されています!
しっかりと予防していきましょう!!
本来、フケは新陳代謝によって頭皮の表面にある古い角質層がはがれ落ちたもの。単なる生理現象であって病気ではありません。
ただ沢山出てきた。痒みが気になる。。
と感じたらすぐ、紹介させていただいた対処法や、ヘアケアの方法や食生活を含めた生活習慣を見直しましょう。
そして定期的にヘッドマッサージ・スパをしてあげることもかなり大切です!!
柔らかくしてあげて、頭皮の血流の流れをよくできますので頭皮環境の改善へと導いてくれます(^_^)
どの季節でも頭皮に痒みを感じないいい頭皮環境を作っていきましょう!!
0コメント