大阪梅田茶屋町

【髪と頭皮を傷ませないサロン】

NYNY梅田茶屋町店

ヘアカラーとパーマって同じ日にしても大丈夫?

こんにちは🌞
まーしーです🐹

お客様に『メニューの中で何が好き?』と
聞かれることがたまにあるんですが、
基本的に何でも好きです◎

やっぱりカットは楽しいし、
小さい頃、絵とか描くの好きだったので
色を使うヘアカラーも好き。

こう見えて、意外と頭使うことも
嫌いじゃないので、より科学的な
パーマや縮毛矯正も好きです←

唯一苦手なのはヘアセットです😨
でも、お客様を担当する時は(成人式とか)
前日徹夜、当日めっちゃ早起きで
猛練習していますのでご安心ください😂

さて、そんな数あるメニューの中、
ヘアカラーとパーマって同じ日に
しても大丈夫なんでしょうか??

美容師さんは国家資格を持っていて、
美容師法や薬事法に基づいて働いています
その薬事法で、1日に『医薬部外品』に
分類されるものを2種類以上使うことを
禁止されています。更に、最低1週間の
間隔を空けないといけません!

つまり、医薬部外品に分類される
ヘアカラーとパーマの薬を使用する
場合はそもそも同じ日はダメなんです🙅‍♂️
でも、美容院によっては
『カット+カラー+パーマ』みたいな
クーポンってありません?
あれって法律違反なの😨??

実は、最近では『化粧品』登録の
パーマ剤やカラー剤が開発されてます✨
どちらかを化粧品登録のお薬を使えば
同じ日でも施術OKです🙆‍♂️
1日の滞在時間は長くなりますが、
2回に分けなくて良いのは楽ですよね❤︎ 

ただ、デメリットはもちろんあります。
ヘアカラーもパーマも『酸化』と『還元』
という化学反応が重要になってきます。
これを1日に繰り返すことで、
ヘアカラー→パーマだと色落ちしてしまうし
パーマ→ヘアカラーだとパーマの持ちや
かかり具合が悪くなってしまいます。

強いて言えば、まだリスクの小さい
パーマを先にして、その後ヘアカラーの
方がマシではあります。

更に、『酸化』と『還元』を繰り返す
ことで髪の毛のphというものが何度も
ぶれてしまい、結果、ダメージも
大きくなったしまいます⚠️

というわけで、時間や都合に少し
余裕があれば、日を分けてあげる方が
何やかんやオススメです◎

医薬部外品同士の場合は、先ほど
書いたように1週間の間隔が法律で
決まっていますが、先にするパーマが
化粧品登録のものなら、約48時間で
定着するので2.3日空ければ影響が
少ないですよ🙌

両方のメニューをしたい時は、
ぜひ参考にしてください👍